バレインウォッチングNews&Topics

2018年度山口県社会人サッカーリーグ1部 第7節の結果

2018年度山口県社会人サッカーリーグ1部 第7節
(前期最終節)は、FCバレイン下関が勝利しました。
たくさんのご来場と応援を誠にありがとうございました。

2018年度山口県社会人サッカーリーグ1部 第7節
・対戦:vs FC BLUE ROSE 下関
・会場:山口県立おのだサッカー交流公園
・キックオフ:2018年7月1日(日)14:00

試合スコア
FCバレイン下関 6-1 FC BLUE ROSE 下関
(前半3-0・後半3-1)

【得点】
・(17分)No17田村 隆生(アシスト)No34猪本 直家
・(19分)No17田村 隆生(アシスト)No30霜出 優斗
・(39分)No11前田 昇吾
・(46分)No13孫 正倫(アシスト)No17田村 隆生
・(50分)失点
・(65分)No4中川 心平(アシスト)No18本光 碧意
・(75分)No11前田 昇吾
【選手交代】
・(55分)No34猪本 直家→No10森本 惟人
・(70分)No13孫 正倫→No19五月女 涼
・(70分)No8竹田 裕昭→No6沖田 康佑
・(79分)No15塩崎 謙人→No3長 宏哉

第7節全試合結果
・FCバレイン下関 6-1 FC BLUE ROSE 下関
・日立笠戸 2-2 小野田サッカークラブ
・常盤クラブ 9-0 F.C宇部YAHHH-MAN

福原 康太監督の試合後のコメント
ブルーローズには元バレインの選手が数名いたこと、本拠地が同じ下関ということで勢いを持って
闘いを挑んでくると思っていた。
かなりの強風であり、サッカーではよく事故が起こりやすい天候だったので、
セットプレーを含めしっかりとケアするように選手には伝えた。
相手の右サイドの部分があまり良くないことは分かっていたので、№11前田には少々強引でも
積極的に仕掛けるように伝え、期待通りの結果を出してくれたことには一つ満足している。
そして、ここ最近コンディションが戻りつつあり、今週のトレーニングでもかなり調子が良かった
№17田村を初先発にしたが、ゴールだけではなくしっかりと起点になってくれて、
また一つオプションができたなと感じている。
ボール回しの部分で、単純なミス・全員の共通認識がまだまだできていない部分があるので、
この中断期間でしっかりと修正したいし、しなければいけない。
失点シーンに関しては、取られ方・カバーリングの位置、そしてボールホルダーに対して
プレーが軽すぎた。今日のような失点を減らさないと絶対に上にはいけない。
目先のリーグでの勝利に一喜一憂していてはいけないことを選手に伝えた。
県決勝大会、そして中国リーグ昇格後のことを見据えながらプレーレベルを上げていかないと
成長が止まってしまう。
その部分では全員がもっともっと意識を高く、日々のトレーニングからしていかないといけないと
感じた試合でもあった。
ただ、前期を全勝ターンできることについては、選手が本当に良く頑張ってくれた結果だと思っている。
そして何より、今日も多くのサポーター・家族・関係者の皆様が応援に来てくれていたが、
これが現在の我々の強みだと思っている。
7月8日から始まるクラブ選手権大会もチーム一丸となり闘っていきますので、
引き続き応援をよろしくお願いいたします。

No24西川 充選手のコメント
チームとしてたくさん得点を取れたことは次に繋がると思います!
でも失点をしてしまっているので、自分達のミスを減らして次の試合は無失点で行けるように
修正して行きたいです!

【ベルちゃん賞(MVP)】
No17田村 隆生選手に、やまぐち県酪乳業株式会社様より
「ベルちゃん賞(やまぐち県酪商品1か月分)」が贈呈されました。

No17田村 隆生選手のコメント
MVPに選んでいただきありがとうございます。
MVPが取れたのもチームみんなのおかげです。
今年の目標である中国リーグ昇格に向け頑張ります。

お知らせ
第8節の参加試合はございません。
次節は第9節(9月2日(日)12時キックオフ vs F.C宇部YAHHH-MAN)となります。
試合会場が下関陸上競技場に変更となっておりますので、ご来場の際はお間違いのないよう、
お願い致します。皆様のご来場をお待ちしております。

 

^