バレインウォッチングNews&Topics

2018年度山口県社会人サッカーリーグ1部 第6節の結果

2018年度山口県社会人サッカーリーグ1部 第6節(6月17日)は、FCバレイン下関が勝利しました。
たくさんのご来場と応援を誠にありがとうございました。

2018年度山口県社会人サッカーリーグ1部 第6節
・対戦:vs 山口合同ガスサッカー部
・会場:下関乃木浜総合運動公園(人工芝)
・キックオフ:12:00

試合スコア
FCバレイン下関 5-0 山口合同ガスサッカー部
(前半1-0・後半4-0)
【得点】
・(15分)No8竹田 裕昭(アシスト)No34猪本 直家
・(47分)No5須子 輝太郎
・(51分)No10森本 惟人(アシスト)No30霜出 優斗
・(77分)No15塩崎 謙人(PK)
・(90分)No30霜出 優斗(アシスト)No15塩崎 謙人
【選手交代】
・(58分)No11前田 昇吾→No17田村 隆生
・(65分)No10森本 惟人→No25星島 魁斗
・(72分)No14佐久間 大樹→No15塩崎 謙人
・(82分)No4中川 心平→No3長 宏哉

第6節全試合結果
・FCバレイン下関 5-0 山口合同ガスサッカー部
・常盤クラブ 5-7 小野田サッカークラブ
・F.C宇部YAHHH-MAN 2-5 FC BLUE ROSE 下関

福原 康太監督の試合後のコメント
真夏のような暑さ、そして屋根もないスタンドで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
山口合同ガスさんの方も、普段では考えられない大勢の皆様が応援にきてくださっていて、
この1戦に対する気持ちを感じました。
前半に限ってはボールを持っているものの、「持たされている」感をとても強く感じ、
焦れたところで強引に縦パスを入れてしまい、カット、カウンターを狙われていると感じていた。
前半からシンプルにやることとサイドバックに高い位置を取るように指示していたが、
中々試合中にはうまく修正できなかった。
ハーフタイムにタッチ数を減らすこと、簡単にサイドに振り続けること、追い越す動きをもっといれること、
両サイドバックに高い位置を取らすことを選手には伝えた。
後半すぐにセットプレーからいい形で得点を決めることができ、途中から入った選手も含めて
全員がチームの為に闘ってくれた結果だと思う。
そして、今日は何と言っても西川につきる。
前半終了間際の体を張ったスーパーセーブがなければ同点になっており、
違ったゲーム展開になっていた可能性もあったので感謝したい。
ただ、チームとしてまだまだ修正・改善していかなければいけないことが多々あるので、
またトレーニングからしっかりとやっていきたい。
7/1の前期最終戦を必ず勝ち、中断期間に入れるように頑張っていきますので、引き続き応援お願いいたします。

【ベルちゃん賞(MVP)】
No4中川 心平選手に、やまぐち県酪乳業株式会社様より
「ベルちゃん賞(やまぐち県酪商品1か月分)」が贈呈されました。

No4中川 心平選手のコメント
ベルちゃん賞ありがとうございます。
今日少しピンチもありましたが、無失点に抑えられて良かったです。
もっとチームとして完成度を高めていきたいと思います。
応援ありがとうございました!!

 

^