中国サッカーリーグ 第9節試合結果のお知らせ
6月27日に行われました中国リーグ第9節の試合結果をお知らせ致します。
・日時:2021年6月27日11時キックオフ
・対戦:IPU環太平洋大学FC
・会場:IPU環太平洋大学瀬戸グラウンド
●スコア:2-0(前半2-0・後半0-0)
●得点(アシスト):
・11分:霜出(鶴丸)
・13分:霜出(米澤)
●スターティングメンバー:
・GK:八田
・DF:鶴丸・吉沢(Cap)・田辺・安片
・MF:石川・橘木(勇)
・WMF:稗田・霜出
・FW:西田・米澤
・SUB:坂下・無津呂・越智・田原・野田・黒木・石元
●選手交代:
・57分:石川→田原
・57分:鶴丸→野田
・70分:稗田→無津呂
・83分:橘木(勇)→石元
・83分:霜出→黒木
●ベルちゃん賞:No.10 霜出優斗選手
「嗅覚」・・・正にその言葉通りに得点を取れる位置に必ず現れるゴールハンター。
相手DF間でボールを受け続けるだけではなく、2得点を上げチーム内得点王をとしてチームを牽引する霜出選手の受賞となりました。
(霜出選手コメント)
今回ベルちゃん賞を選出していただき、ありがとうございます!
この試合2点決めれたのは、チームのみんながゴール前までパスを繋いでくれて、それを自分が決めるだけだったので、ほんとにチームのみんなに感謝してます!
また引き続き点を決めれるように、次の試合に向けて準備していきたいです!
また応援よろしくお願いします!
●農水フーヅ賞:No.3 田辺一岐選手
凱旋試合となった田辺選手。
得意の空中戦、球際の攻防で相手FWを圧倒。
今シーズン初のクリーンシートに大きく貢献した田辺選手の受賞となりました。
(田辺一岐選手コメント)
リーグ戦ではクリーンシートのゲームがなかったので今日は特に失点しないように意識して試合に入りました。
個人的には課題だらけで凛くんはじめチームメイトに助けられたと感じています。
なので自分個人の受賞というよりディフェンスラインで受賞させてもらったと思ってます。
次節は今日より良くなった自分、チームを見てもらえたらと思います。今後とも応援よろしくお願いします!
●監督コメント:
今節も無観客試合となりましたが、リモートでご声援をいただきました皆様ありがとうございました。
攻撃に関しては、意図する攻撃ができる回数が増えてきていますし、選手たちが「同じ絵を描けてきている」と感じています。
この部分に関しては選手たちが日頃のトレーニングから意識しながら取り組んでくれている結果が試合に出ていると思います。
前半、少し押し込まれる時間帯がありましたが、しっかりと試合中に修正し、失点しなかったことが大きかったと思います。
ただ、改善点も攻守両面においてまだまだありますのでしっかりと修正していきたいと思います。
前節の鳥取戦、今節のIPU戦と圧倒的にシュートを打ち、幾度とある決定的チャンスを作りながら2試合連続で、後半得点「0」は必ず改善しないといけないと強く感じています。
リーグは現在混戦となっていますので、今後得失点が絡んでくることも踏まえて必ず改善できるようトレーニングに取り組んでいきます。
対戦、運営していただきましたIPU環太平洋大学FCの皆様、審判団の皆様ありがとうございました。
●CSL中国サッカーリーグ第9節の全試合結果:
・SRC広島 0-1 三菱自動車水島FC
・環太平洋大FC 0-2 FCバレイン下関
・ENEOS水島 1-0 NTN岡山
・富士フイルムBIJ広島SC 1-3 ベルガロッソ浜田
・Yonago Genki SCの試合ありません。
●次戦のお知らせ:
・日時:2021年7月4日(日)13時キックオフ
・対戦:NTN岡山
・会場:NTN岡山畠田グラウンド
※有観客につきましては現在協議中となっておりますので決定次第お知らせいたします。