バレインウォッチングNews&Topics

中国サッカーリーグ 第2節試合結果のお知らせ

4月25日(日)に行われました第49回中国サッカーリーグ第2節の試合結果をお知らせいたします。

・日時:2021年4月25日(日)11時キックオフ
・対戦:富士フイルムBIJ広島SC
・会場:真田グラウンド(島根県・人工芝)

スコア:1-3(1-3・0-0)

得点(アシスト):
16分:無津呂(西田)

スターティングメンバー:
GK:河津
DF:越智・吉沢・沖田・安片
MF:田原(Cap)・橘木(勇)・石川
FW:西田・米澤・無津呂
リザーブ:八田・田辺・山重・大富・鶴丸・霜出・黒木

選手交代:
14分:越智→鶴丸
45分:石川→霜出
57分:田原→大富
80分:山重→橘木(勇)・田辺→無津呂

ベルちゃん賞:今回はありません。

農水フーヅ賞:今回ありません。

戦評:
1ヶ月という期間が空き、この度アウェーで迎えた富士フイルムBIJ広島SC戦。
去年のCSLチャンピオンシップ・準決勝ではかなり苦戦を強いられた相手と強風吹き荒れる中の1戦が11時にキックオフ。
開始10分に相手のコーナーキックからクロスが上がってきたボールがバレインの選手の前で強風に煽られ、
イレギュラーしてそれが不運にも相手の胸に当たって先制点を奪われました。
反撃に出るバレインは、長短のパスで相手守備陣を翻弄してチャンスを伺う試合展開でした。
西田選手からのサイドチェンジを無津呂選手がトラップして角度のない所からボレーシュートが決まり、早々に同点に追い付きました。
ですが、今日のバレインはどうも選手の動きが鈍く、連戦からの疲れがきてるのでしょうか?
給水タイム後すぐに中盤で相手選手にボールをカットされて、右サイドに展開され中に切り込まれてシュート打たれるも
シュートブロックして1度は防ぐが、その跳ね返りを押し込ままたもやリードを許してしまう展開となりました。
30分に自陣のPA前から間接フリーキックでしたが、キックミスをしてしまい相手選手に渡り、そのままゴールを決められて、
1-3とリードを許して前半折り返しました。
後半は、3点取って逆転するために果敢に相手ゴールを迫るのですが、あと1歩というところでゴールが決まらず、
決めきれずという展開でした。
相手の守備も固く、攻め疲れからか球際で負けてしまい、カウンターを狙われる場面もありましたが守備陣も奮起もあり、
追加点を奪われる事なく粘り強く守っていました。
最後の最後まで相手ゴールをこじ開ける事が出来ず、中国リーグ第2節は黒星となってしまいました。
せっかく島根県まで来て頂いた、ファン・サポーターの皆様、勝利出来ず申し訳ございませんでした。

監督のコメント:
アウェイの試合で風も強く難しい試合でした。中々上手くいかず、前半で3失点してしまい苦しい展開になりました。
後半、選手は死にものぐるいで巻き返してくれましたが負けてしまいました。
選手は最後まで諦めず頑張ってくれたと思います。
自分と選手含めて修正して次の試合勝利を目指して頑張っていこうと思います。
遠いとこまで応援に来ていただきありがとうございました。

CSL中国サッカーリーグ第2節の全試合結果:
・SRC広島 1-0 Yonago_Genki SC
・富士フイルムBIJ広島SC 3-1 FCバレイン下関
・ベルガロッソ浜田 5-1 ENEOS水島
・NTN岡山 [延期] 環太平洋大FC
・三菱自動車水島FCの試合ありません。

次戦のお知らせ:
CSL中国サッカーリーグ第3節
日時:5月2日(日) 11時キックオフ
対戦:ENEOS水島
会場:維新百年記念公園ラクビー・サッカー場(山口市)

 

    

 

    

 

    

 

    

 

^