バレインウォッチングNews&Topics

天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 2回戦の試合結果

9月30日に行われました第100回天皇杯2回戦の試合結果をお知らせいたします。

・日時:2020年9月30日(水) 16:00キックオフ
・対戦:福山シティFC
・会場:広島広域公園第一球技場

・スコア:0-1(0-1・0-0)

・得点:25分 失点

・スターティングメンバー:
GK:河津
DF:沖田・吉沢・塩崎・孫
MF:猪本・橘木(勇)・田原
FW:大賀・森本・谷本
SUB:古川・佐久間・安片・西田・下川・舛田・無津呂

交代:
HT:猪本→西田
HT:塩崎→安片
56分:森本→舛田
65分:大賀→無津呂
88分:沖田→佐久間

・監督コメント:
本日、平日にも関わらず広島に来ていただきました沢山のサポーターの皆様、ご声援ありがとうございました。
アウェイではありましたが、段幕をはじめ、手拍子等ホームのような雰囲気で90分間背中を押し続けてくれて
ありがとうございました。
試合に関しては、27日の試合から中2日だったこともあり、コンディションを考慮し、フレッシュな選手を起用しました。
本来であれば真正面から堂々とぶつかりたかったですし、選手達もそう思っていたかもしれませんが、
全ては試合に「勝つ」為に決断しました。
前半耐えて0-0で後半勝負と選手達には伝えていましたが、ミーティングでも警戒したインサイドMFの斜めの侵入から
失点したことは警戒していた形だっただけに非常に悔やまれます。
ただ、選手達は最後の最後まで勝利を目指し全力で闘ってくれたと思います。
最後の1点が遠かったですが、こういった展開の中追いつく、追い越す力を備えないと、地域リーグは勝てても地域CLや、
今回の天皇杯のような全国の舞台では勝てないことを私自身非常に痛感しました。
これで今シーズンの全日程が終了しました。
1番大事な9月後半から、サッカーの内容も含めて失速したことは私自身1番の未熟さだと認識しています。
ただ、今シーズンより監督に復帰させていただき、新型コロナウイルスなど色々ありましたが、
応援していただいてる皆様が作り上げだ最高の環境で、沢山の試合を行えたことを非常に嬉しく思いますし、
言葉にできないほど感謝しています。
そして1シーズンついてきてくれた選手達にも本当に感謝しています。
もう、2021シーズンは始まっています。
必ずパワーアップした姿で皆様の前に帰ってきますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします。
1年間本当にありがとうございました。
最後になりますが、対戦いただきました福山シティFCさん、審判団の皆様、運営していただきました
広島県サッカー協会の皆様、生放送にご尽力いただきましたNHKの関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

^