2019年度 第47回中国サッカーリーグ 第15節&ホームゲームイベント情報
2019年9月1日に行われます第47回中国サッカーリーグ第15節のイベント情報をお知らせいたします。
Jリーグも開催されている下関陸上競技場での今シーズン最初で最後の開催となります。
今節は「1000人集客プロジェクト」と銘打ち、会場をバレインブルーに染めて選手達を後押しします!
沢山のイベントを用意してお待ちしておりますので、是非ご来場ください。
熱いご声援をよろしくお願いします。
※イベント内容は変更となる場合がございます。ご了承下さい。
●2019年度第47回中国サッカーリーグ第15節のお知らせ
日:2019年9月1日(日)
対戦: 浜田FCコスモス
時間:12:00キックオフ
会場:下関陸上競技場
◆ラジオ実況生中継放送決定
地元下関のラジオ放送局「コミュニティエフエム下関(COME ON! FM(カモンエフエム))の実況
生中継を行います。
今シーズン中国リーグに昇格したクラブ同士の熱い戦いを現地より「声」でお届けします。
試合に来れない方はもちろん、試合を見ながら聴いていただければいつもと違った観点で
サッカーが楽しめること間違いなしです!
是非、お聴き下さい!
※周波数:76.4MHz
※スマートフォンからもお聞きできます。詳しくはCOME ON! FMホームページをご覧下さい。
◆クラブオリジナルうちわ無料配布
ご来場された皆様へクラブオリジナルうちわをクラブブースにて無料配布いたします。
暑さ対策はもちろん、選手入場時にはうちわを掲げて会場をバレインブルーに染めて下さい。
※在庫がなくなり次第終了となりますのでお早めにクラブブースへお越し下さい。
◆キックインセレモニー
芳田直樹副市長によるキックインセレモニーを行います。
温かい拍手でお迎え下さい。
◆クールチョイス活性プロジェクト
下関市は、国民運動「COOL CHOICE」に賛同し、地球温暖化対策を推進しています。
その一環として、クールチョイスブースにて電気自動車の展示、燃料電池自動車(水素自働車)の給電を使った
クール体験など、来てみてタメになるブースを出店します。
是非、クールチョイスイブースへお越し下さい。
◆山口活性学園がハーフタイムに登場!!
山口県で活躍中のアイドルグループ山口活性学園のメンバーが芳田直樹副市長と共にハーフタイムにピッチに登場!
クールチョイス宣言の呼びかけ、副市長とのトークショーで会場を盛り上げます!
※山口活性学園につきましては一部メンバーのみの登場となります。
◆青鯨(バレインブルー)抽選会実施
「会場をバレインブルーに染めよう!」をテーマに抽選会を行います。
ご来場の際に青色の物を身に付けている方限定で抽選券を配布いたします。
シャツ、ピアス、カバン、靴紐・・・青色の物を身に付けていればなんでもOKです!
是非、ご来場の際は青色の物を身に付けてご来場ください。
※ハーフタイムイベントを行なう為、当選発表は試合終了後に行います。
●2018シーズンのユニフォーム
商品一つ目は2018シーズンのユニフォームが当たる抽選会を実施。
今節はなんと!なんと!見事抽選に当たった方はお好きな選手のユニフォームを選んでいただきます!
※ユニフォームの選択は在庫の中からの選択となりますので、在庫がない背番号もあります。ご了承下さい。
●福原 康太代表賞
クラブ代表である福原康太賞を抽選会を実施。
抽選に当たった方には全選手サイン入りCSL公式球、
そして「26番」の2018シーズンユニフォームをプレゼントいたします。
◆新グッズ続々発売決定
●バレインメッシュキャップ
チームからのブルーのメッシュキャップが販売決定!
熱中症対策にも是非!
●トートバック
荷物を入れるバックが欲しい・・・そんなサポーターの皆様のご要望にお応えしました。
ネイビーにホワイトラインを採用し、上品なイメージとなっております。
タオル、シャツなど、クラブグッズを入れるバックとしてご活用下さい!
●キッズTシャツ
「キッズサイズの青のシャツを作って欲しい」と言う多数の意見をいただき、
キッズ用サイズのブルーTシャツを製作しました。
サイズは130・140・150㎝を取り揃えております。
是非、お子様用としてご購入下さい!
●マフラータオル
今回は「下関」・「鯨撃」の漢字を採用したモデルとなりました。
関門海峡大橋、そして佐々木小次郎と宮本武蔵がプリントされた「THE・下関」なデザインとなっている下関マフラータオル。
関門海峡の激しいうねりのように相手に襲いかかる青鯨選手達をイメージした鯨撃マフラータオル。
是非、下関の誇りを胸にマフラータオルを掲げて選手達を後押ししてください。
●バレインステッカー
こちらもサポーターの方からのご要望が多かったステッカーを販売。
色変更等を合わせると、その数、な・な・なんと「全20種類!!」
枚数が少ないデザインもございますので、売り切れ前にブースへGO!
●選手千社札
競艇選手達もご用達の「千社札」
競艇選手がレース時に着用するヘルメットに貼っています。
その千社札バレインVerが登場!
クジラVerとバレインブルーVerの2種類販売となります。
お気に入り選手の千社札をGETしてください!
上記の新グッズの他にも、沢山のグッズをクラブブースにて販売しております。
是非、クラブブースへお越し下さい。
・2019シーズンTシャツ
・2018シーズンマフラータオル
・中国リーグ昇格記念Tシャツ
・選手キーホルダー
◆エスコートキッズ
下関市にある市民団体「Kananowa」の子供達と、地元下関のサッカー少年団の選手達が選手と一緒に入場します。
大きな大きな拍手で選手、そして子供達の入場をお迎えください!
◆マスコットキャラクター大集合!!
やまぐち県酪様のマスコットキャラクター「ベルちゃん」、シーモール下関様のマスコットキャラクター「しもるん」に加え、
今節は日本捕鯨協会のマスコットキャラクター「バレニンちゃん」も東京から下関へ応援に駆けつけてくれます!
◆グルメブース多数出店決定
ご来場いただく多くの皆様をおもてなすべく、沢山のブースが出店いたします。
初出店のブースも多数あり、現在大ブームのタピオカドリンクの販売も決定!
地元菊川の手延素麺等販売します!
是非、グルメブースもお楽しみください。
●日本セレモニー
選手オリジナルドリンク(ブルーイタリー)
●やまぐち県酪
そよ風カレー(お持ち帰り専用)
●鶏まる
国産牛串焼き
フランクフルト
しそいりわかめご飯
押し寿司
生ビール
ブルーホエールズビール(バレインカラーの青色ビール)
海峡サワー
●菊川手延素麺組合
菊川手延素麺
●MATES CAFE
タピオカドリンク
※出店ブースは変更等の場合がございます。ご了承ください。
※販売品目の変更がある場合がございます。ご了承ください。
◆ベルちゃん賞・JA賞贈呈
勝利した試合で活躍した選手に贈られている「ベルちゃん賞」に加え、
今節はピッチ看板スポンサーの「JA山口下関統括本部」よりJA賞が選手に贈られます。
試合後に選手へ贈呈し、ヒーローインタビュー形式で受賞選手の喜びの声を届けます。
◆ボールパーソン
下関工科高等学校サッカー部の生徒の皆様が務めてくれます。
◆トレーニングマッチ
中国リーグ終了後、出場機会のなかった選手達がボールパーソンを務めてくれた「下関工科高等学校サッカー部」と
トレーニングマッチを同会場で行います。
アピールに燃える選手達へご声援お願いいたします。