福原康太 GM及び監督を退任、クラブ代表に就任のお知らせ
福原康太監督が2018シーズンをもって退任することとなり、
2019シーズンはクラブ代表に就任することが決定しましたのでお知らせいたします。
福原監督は2017年から2シーズンにわたって指揮を執り、就任初年度にチームの基礎を築き上げ、
今年はクラブ選手権山口県大会優勝、リーグ戦無敗優勝、中国リーグ昇格と,指導経験がなかったにも関わらず、
自身の経験をチームに落とし込みながら、チーム力の向上に貢献いただきました。
この度の退任は、福原監督自身から退任の申し入れがあり、クラブで協議した結果、本人の意思を尊重し、
現契約期間の満了となる今シーズンでの退任となりました。
福原監督の2シーズンにわたるご尽力に心より感謝申し上げます。
今シーズンも全日程終了まで皆さまの熱いご声援、誠にありがとうございました。
尚、今回の人事により福原康太監督のGM退任、原田幸清代表の代表退任もあわせてお知らせいたします。
(原田代表の今後につきましては未定となっております。)
●福原康太監督のコメント
ファン、サポーターの皆様、スポンサー・パートナー企業の皆様、選手・スタッフの家族、親族の皆様、
そしてバレイン下関に関わる全ての皆様、この2年間熱い熱い応援をしていただき、
またご支援、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。
今シーズンをもって監督、そしてGMを退任することとなりました。
思い起こせば2016シーズン、パナソニック岡山に昇格決定戦で敗れ、来シーズン必ず借りを返そうと
心に決めていたところ、クラブから監督就任の打診を受けました。
現役に関して強いこだわりがありましたが、クラブ事情もあり、引き受けざるを得ない状況の中、
強い覚悟をもって引き受けることを決断しました。
指導経験が全くなく、また選手から急に監督就任という選手達も戸惑うような状況の中、
試行錯誤しながらの2年間でした。
選手たちの中には不満を抱えていた選手もいたのではないかと思いますが、
それでも私に付いてきてきてくれ、そして最後の最後に最高の景色を見せてくれた選手達には
感謝しかありません。
正直、辛く、苦しく、悔しいことがほとんどでしたが、そんな中でも最高の環境で
指揮を執らせていただいたこと、そしてクラブの悲願であった中国リーグ昇格の目標を果たせたことは、
一生忘れることはないと思います。
今後はクラブ代表として、クラブマネージメントの方へ力を入れていき、クラブの環境を
少しでも良くできるように、そして地域の皆様から愛されるクラブを目指し活動してまいります。
2年間本当にありがとうございました。
2018年11月20日 福原 康太